社会人疲れる

日常

こんばんは。

残留ニキです。

年度初めということで部署移動は多いんですかね?

自分の会社は新入社員が遅めに入ってくるので(新人研修が長いため)あまり新人の人と関わることがまだないので、こちらの話題はもっぱら既存社員の部署移動や退職です。
前も行ったかもしれませんが、自分のチームからも3年目の方が退職されて、やっぱり3年目ってやめやすいんかなって思いました。

その人の退職理由が疲れたからということで、たぶん自分の部署じゃない人から聞くと変な退職理由だなと思われるかもしれないですが本当に疲れるんです。
どれくらいかって言うと、高校生のスポーツ1試合以上くらい毎日疲れます。

個人的にはよく耐えたなって感じで、自分も今すぐにでも辞めたいくらいの場所なのです。

皆さんはどのように過ごしてますか?
新入社員は入りましたか?入っていませんか?2年目と言われ無力感を感じませんか?

何もできないのに年度を越しただけで2年目、3年目と言われても困りますよね。
どうしようという不安だけが積み重なり、不安で押しつぶされそうです。
でも、自分の機嫌はじぶんでとって何とか頑張ります。
4月も頑張りましょう。

おやすみなさい。

写真は沖縄とオニツカです。

ほどほどに~

コメント

タイトルとURLをコピーしました